タイムライン

1978年 愛知県名古屋市に生まれる。

川崎市立宮内小学校、宮内中学校を経て神奈川県立新城高等学校卒業。和光大学人間関係学科卒業。関西カイロプラクティック医学院 首席卒業マードック大学健康科学部カイロプラクティック学科卒業。

2000年 東京都品川区のカイロプラクティックオフィスで臨床活動開始

同年アメリカの南カリフォルニア健康科学大学(旧LACCロサンゼルスカイロプラクティク大学) にて解剖研修、生体力学修了。カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)の解剖研修・生体工学・放射線学等修了。

2001年 異例の速さで日本脊椎矯正学会JSAS学会認定試験合格

ロサンゼルスのカイロ大学へ視察研修の為、渡米。

2002年 KCSセンター品川中央のシニアマネージャー(副院長)を任される。

2003年 地元の川崎市に独立開業

川崎市中原区武蔵中原に「KCSセンター武蔵中原」開院。神奈川県知事認可 神奈川県カイロプラクティック協同組合理事長に 任命される。カリフォルニアのカイロ大学へ視察研修の為、渡米。小児カイロプラクティックの世界的権威、Dr.Elizabeth Anderson-Peacockより教授を賜る。

2004年 米国MotionPalpation協会会長 Dr.Mark.A.King D.C.よりモーションパルペーションの教授を受ける。

スポーツカイロプラクティックの権威オーストラリアのブライアン・ヌック DC,DACBSP,ICSSD,FICC より スポーツシューズ・軽度の頭部外傷:脳震盪・膝蓋大腿関節などの専門教育を受ける。世界の一流カイロプラクターが集まるParkerSeminar参加のため渡米。関西カイロプラクティック医学院、講師に任命される。

2005年 厚生労働大臣認可 日本カイロプラクティック協同組合連合会の理事に任命される。

英国アングロ・ヨーロピアンカイロプラクティック大学のDr. Raymond Broome DC, FCCより多岐多様な四肢関節専門テクニックの教授を受ける。米国ラスベガスにてParkerSeminarに参加。

2006年 「KCSセンター武蔵小杉/医大前カイロプラクティック」設立

川崎市中原区武蔵小杉に「KCSセンター武蔵小杉」開業ParkerSeminar in LasVegas 参加のため渡米。オーストラリアのカイロプラクティッククリニック視察研修のため渡豪。

2007年 カンボジアに学校を設立、贈呈式参列の為カンボジアを訪れ、政府より表彰を受ける。

米国 ParkerSeminar in LasVegas 参加。ネイティブインディアンに伝わる癒しの技術を学びにアリゾナ州セドナを訪れる。国内最大手カイロプラクティック団体のKCSグループの技術インストラクターに任命される。

2008年 KCSセンター武蔵中原が開院5周年を迎える。

川崎市総合福祉センターにて記念講演会、エポックなかはら結婚式場にて記念パーティを開催。国内唯一の有資格者 小畑 良明 DC, CACCPのもとで小児カイロプラクティックを再度本格的に学ぶ。米国 ParkerSeminar より表彰される。

2009年 横浜市にKCSセンター大倉山開業。

〒222-0037
神奈川県横浜市港北区大倉山 1-4-6
コジマビル2F
TEL.045-545-7774
FAX.045-545-7774
東急東横線・みなとみらい線 「大倉山」駅より徒歩1分。

2011年 世田谷区豪徳寺にKCSセンター開業。

〒154-0021
東京都世田谷区豪徳寺1-25-5
田中ビル2F
TEL.03-6310-3570
小田急線「豪徳寺」駅より徒歩30秒。
東急世田谷線「山下」駅より徒歩3分。

2012年 川崎市中原区武蔵新城にKCSセンター開業。

〒211-0044
神奈川県川崎市中原区新城3-9-7
ブランドール新城102号
TEL.044-820-6353
FAX.044-820-6354
武蔵新城駅より徒歩4分。

2013年 渋谷区恵比寿と平塚市にKCSセンター開業。

KCSセンター恵比寿
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-10-8
エビスビル301号
TEL.03-6755-5823
FAX.03-4333-7290
JR恵比寿駅より徒歩6分。

KCSセンター平塚
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町4-16
ワキタビル2F-B
TEL.0463-25-6133
FAX.0463-25-6162
平塚駅南口より徒歩3分

2015年 川崎市中原区元住吉にKCSセンター開業。

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月3丁目6-18
元住吉コアビル1階M号室
TEL.044-281-6575
FAX.044-330-0449

※他 厚生労働大臣認可機関の理事、非常勤国家公務員、PTA会長等を歴任。